2015年07月

まめしばの子犬


25日、川越でランチし、クレアモール(川越の商店街)をぷらぷらし、
ぷらぷらと立ち寄ったお店はペットショップ。

この日が開店一周年だと言うペットショップ。

たくさんの子犬、子猫がいる中で、
波長があって胸がキュインキュインしたのがまめしばだぁ。

IMG_20150725_151111

手のひらにのってしまうほどの小さなまめしば。

この子は、女の子 。

たれ目の優しい性格の子らしい。

可愛い子は、なんと55万円だってー。

普通なんだか、お高いのか分からないけれど、

タヌキチには、とっても出せる金額ではない 


また黒い毛並みのまめしばの男の子は、

ギョエーの100万円

コレまた普通なんだか、お高いのか 分からないけれど、

100万円を出せるお金持ちはいるんだね〜。


あー、100万円かぁ、100万円ねぇ、、、

インスタント冷やしぶっかけ塩らーめん


本日は、冷房をつけずに扇風機で過ごしています。
梅雨明け、きのうまでの様な暑さではナイので少々ラクに感じます。

ま〜、それでも暑いけれどね

なので食事もデザートも冷たいものが食べたい。

と言うことで、お昼はサッポロ一番さんの冷やしぶっかけ塩らーめん。
青しそ仕上げ〜。

CMの様にノボ&モンは、お手伝いをしてはくれませんがね(笑)

乾麺を茹ではじめてから、麺の上にのせる食材がナイことに気づく

何かないかな〜と冷蔵庫を物色。

おっかにかまがあった。
これは冷やしぶっかけにも合うだろう。

あと温泉玉子。
合いそうにもないけど乗っけてしまいましょう。

それと枝豆ちぎり揚げ。
ようは枝豆入りのさつま揚げだぁ。


IMG_20150723_131945

CMのように氷も入れたよ(笑)

具材に温泉玉子と、枝豆ちぎり揚げは合わないけれど、
すごくマズイこともない(笑)

冷房をつけない部屋で、冷やしぶっかけに氷を入れて食す時は、
スープを濃いめに作ることをおすすめ

暑いと氷が溶けやすく、溶けるとスープが薄まるので〜。






 

川島農産物直売所のお弁当


ホカホカ家族が、朝も早よから写真を撮りに行き、
その帰り道に埼玉県比企郡川島町の川島農産物店に寄り、
モンの好きそうなお弁当を買って来てくれた。

NCM_0019


モンは、白米の上におかずが乗っけ盛りされてるお弁当が好きなのだ

おかず乗っけ盛りされたお弁当は『シャケ弁当』390円。

焼きシャケにちくわの天ぷらにチキンかつなどが白米にのっています。

いい塩梅におかずのタレが白米にしみ込むのが良いらしい。

お弁当の他、手打うどんに梅干しも買って来てくれました。


モンは、お弁当を目にしたらお昼までガマン出来ずに、
11時にお昼ごはんにしてしまいました(笑 )

お弁当は、かなり人気があるようなので買うなら、
早めにお出かけしたほうが良いそうです。

オープンは10時です 

ガッピーン、喉が痛い。


職場で風邪が流行ってる。
風邪で休んだ人は、みんな喉が痛くなってるの。

タヌキチは喉が弱いから、風邪が流行しはじめて結構注意していたのに、
それでもやっぱり自分にも来たかーっ。

13日から喉の調子が悪く、足が重く感じたので、
仕事帰りに行きつけの耳鼻咽喉科へ行きました。

喉が乾燥してるのと、喉全体が赤くなってるとのこと。

喉風邪は、熱が高くなることもあるので油断大敵。

病院で処方された薬を14日、15日と飲んでいても、
まだ喉が痛いよ〜。

部屋にいて冷房をつけないでいると茹でゆでになるし、
温度設定を高めにして冷房をつけて過ごすと、
なんかカラダがダルイ。

わたしゃ、どーすれば良いの??

夏は苦手だ

はやく外の風が気持ち良い季節になってほしいよ〜。

14日、15日と仕事が休みだったので良かったけれど、

明日から、ちゃんと仕事に行けるかが心配。


暑いの苦手、だから夏を楽しむなんて出来ない(泣く)

天然の爽やかな風が恋しいです。




 

CoCo壱番屋さんの甘くなるソ〜スで甘口派


なんでかな〜、甘いカレーがクセになるぅ(笑 )

CoCo一番屋さん(ココイチ)のカレーにかけると、
とろ〜り甘くなるソースがあるの。

IMG_20150706_100404

カレーは、やっぱりほどほどに辛口が美味しいと思っていましたが、
甘くなるソースをかけて食べると、甘口カレーも美味しいと思うのです。

あまり沢山かけて食べるとカレーとは、別ものの食べ物変身しちゃうけれどね(笑 )


甘口ソースがツボにはまり、一週間に2度食べに行きました

こちらのカレーは、チキンと夏野菜カレーで、辛さとご飯の量は普通です。
それにゆで卵のトッピング
チキンと夏野菜カレーは季節限定ですのでご注意を

テーブルにカレーが置かれると、速攻に甘口ソースをタラ〜リ。

甘口派ではなかったけれど、とろ〜り甘くなるソース派になり、
CoCO一番屋さんで食べるカレーは『甘口派』で〜す
 
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

タヌキチ

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ